2019.09.05
怖!
![怖!の写真1](../edit-data/img/1567671615_1_1.jpeg?678A3DDF)
どうもです。
やっと涼しく走れる時期がやって来ましたね!
気持ちよく走れるようにしっかり
ハーレーの面倒を見ましょう‼️
先日、お客様から
リヤ周りが振れるので
ベアリング交換をしてくださいと
ホイールを持ち込みでご来店頂いたのですが
指で回して確認するも
ゴリゴリはしておらず
問題は無さげでした。
部品も持ってきて頂いていたので
一応交換しましょ!
とのとこで交換した後
外したベアリングのシールを外して
中身を見てビックリ⁉️
![怖!の写真2](../edit-data/img/1567671615_2_1.jpeg?678A3DDF)
普通は玉っころの間にスペーサーが入るのですが
![怖!の写真3](../edit-data/img/1567671615_3_1.jpeg?678A3DDF)
問題のベアリングはスペーサーがプラスティックだったのか
溶けて無くなってしまい歯抜け状態‼️
これじゃマトモに走りません。
車重が掛かるとベアリングが逃げてしまい
ホイールがよれてしまっていたようです。
怖いですよね
車両に乗ってみれば
自分も分かると思うのですが
ホイールだけでは判断が付きませんでした。
なんかいつもと違う、
音がする様な気がする等異変を感じたら
直ぐに持ってきてくださいね。
感じ取った異変から原因を追求して
一緒に直しましょう‼️
ではでは、気持ちよく走りましょうね。