2019.12.09
こんなとこが❓
どうもです。
エンジンをかけるたびに
ガリガリと音のする車両が入庫
して参りました。
この音は大概、クラッチのリングギアが
欠けてしまって
セルモーターのピニオンギアが上手く
噛み込まない時に起こるのですが
今回は…
プライマリーバラして
リングギアを確認するも問題なし
そいじゃ、ジャックシャフト?
こちらも引っこ抜いても
問題なし。
じゃ〜セルのシャフト❓
問題なしですね…
んで、いよいよセルモーターを
バラしてみると
ありゃりゃ、
こんなところのギアが欠けたのを見るのは
初めてです。
実はこの車両
以前にリングギアが欠けてしまい
交換済み
どこかを強化すると
次なる弱っているところが
顔を出して来ます。
年式も古くなってくると
こんな状態が続くんですよね〜
ま、気長に一つ一つ潰していくしか
ありません。
労わって大切に乗り継いで行きましょね‼️
ではでは。