2020.07.30
スプリンガーフォーク

どうもです。
今日は涼しかったですね😁
お陰で作業が捗っちゃいました👍
今回、久々にスプリンガーフォークの
整備を行いましたよ❣️
ステムベアリングはセンターロック状態
ロッカーは動いてないじゃん⁉️
な、結構ひどい状態でした

早速バラして
専用ツールでベアリングを引っこ抜きます
コレが便利なやつで
モーションプロのツールなんですが
簡単にベアリングが引っこ抜けます👍
一家に一つは欲しいですよね⁉️

そして、エンジンガードをブッタ切って
作成したオリジナルツールを使って
ベアリングを挿入していきます。
もちろん、ベアリングにはグリスを
タップリと圧入してありますよ👍
このフォークの脱着が腰にくるんですよね
なにせ重たい‼️
全身プルプルしながら
ネックに組み込んでいきます。

さてさて、上の作業が終わったら
今度は下のロッカーに移ります
ココもギシギシいって
動きが超ワルイ❗️
潤滑切れで削れて来ちゃてますもん😭

びょょ〜んってならない様に
タイラップで抑えてから
ロッカーを外していきます。

全バラして綺麗にしてから
グリスアップしていきますよ👍

最後にデカいレンチを使って
程よく動く様に調整してお仕舞い。
この調整が難しかったりします。
慣れれば早いんですけどね😁
コレでスムーズに動きますよ👍
安全に楽しく乗ってくださいね‼️
ではでは。
(記事被りますが)インスタ久しぶりに始めました。
https://www.instagram.com/hoshino_ringyou/
.
ご精読ありがとうございました。
お手数ですが、顔の部がをポチっと
よろしくお願いいたします。
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村☆