2021.11.30
折れちゃったら⁉️
どうもです。
やっと新工場が形になって来ました👍
どしどし修理お待ちしております
さて、前にも言いましたが
ボルト折れちゃったら
何も手をつけずにお持ちくださいね
沼にハマるとどんどん難易度が
上がっちゃいますので😁
画像のボルトはマフラーステーのボルト
なんですが、見事に折れてますね〜
少しでも頭を出していてくれれば
やり易いのですが…
先ずはドリルが真っ直ぐに入るように
下準備をします。
リューターで平面を出して
ポンチを打ってセンターを出します。
んで、バーナーで炙って
塗られているであろう
ロックタイトを柔らかくして置きます。
いよいよ抜き取りです
エキストラクターを叩き込んで
ゆっくりと回していくと…
ほら、抜けた‼️
この作業は慣れてないと
中々上手く行かないんですよね
実際、ディーラーさんで断られて
うちにいらっしゃいました。
自信のない作業は受けてくれない
バイク屋さんが最近増えたように
思います。
めんどくさい作業でも
どんどん受けないと成長しないのにね😁
うちもめんどくさいのは嫌なんですが
なんとかこなす様にはしていますので
ご相談ください。
ではでは。