2022.01.05
トータルでね❗️
どうもです。
寒いです😨
工場入り口に掛ける
ビニールカーテンを注文したのですが
幅190cmと注文したつもりが
90cmが届いてしまい
懐も寒いです❄️
さてさて、
カスタムはトータルで行わないとね
って話なのですが
エンジンパワーが100馬力出た⁉️
なんてよく言われますが
そのパワーを受け止めるクラッチの
強化はしてますか?
トップ画はスポスタのクラッチですが
スチールプレートが真っ黒です。
ライトクラッチの影響もありますが
パワーが上がればクラッチの負担も
相当なモノ
当然ドライブ系統の
コンペンセーター、プライマリーチェーン
クラッチ、トランスミッション
ドライブベルト、それらを支える
ベアリング。
トータルで見直してあげないと
いけないのです。
元々、大陸をのんびり長距離移動
する為のハーレーですから
キビキビ走ったりブン回したりは
不得意なんです。
大事な愛車なので
よく考えてトータルで弄ってくださいね👍
ではでは。