2022.01.23
ベアリング交換❣️
どうもです。
待望のベアリング交換ですが…
STMベアリングでは無く
今回は純正での入れ替えです。
JIMSの専用ツールで
ベアリングを引っこ抜いていきます。
叩き出しちゃダメですよ
ベアリングのハメ合いが
めちゃくちゃになっちゃいますからね
インストール側のツールが
進化してました。
以前のものは左側ですが
新型は筒が長くなって
ベアリングインストール時に
ディスタンスカラーに入り込み
キレイにラインが揃う様になりました。
って、分からないですよね😁
実際に作業すると非常に楽なんですよ👍
こんなとこも日々進化してるんですね
ホイール外したついでに
ブレーキ周りのサービスも
しときましょうね
直ぐ動きの悪くなるキャリパーですので
ピストンの揉み出しが有効なんです。
一つ出しては磨いて
専用グリスを塗布
滑りを良くしていきます
コレで暫くはブレーキタッチが
良くなりますよ👍
この後、フロントフォークオイル交換
車検整備一式をしていきます。
既に過走行なんですが
暖かくなったらまた走りに行くそうで
しっかりと準備しときましょうね‼️
そうそう、
オイル入荷遅れておりますが
ミッションオイルの原材料が
足りて無いそうで
まだまだ時間がかかりそうですね。
ま〜、うちのオイル交換は時間は
かかりませんよ😁
事前連絡頂ければその日に作業致します
在庫が無くなる前にご用命くださいね👍
ではでは。