2022.03.08
愛車診断
どうもです。
最近、忙しくさせて頂いておりまして
すっかり883Rの車検が切れるのを
忘れておりました😲
先日、愛車診断ってどんな点検を
行うのですか?
なんてご質問を受けました。
愛車診断は人間で言うところの
専門医による問診で
気になっているところが
果たして病気なのか?
早急に治さないといけないのか?
の判断するキッカケになればと
思い実施しております。
明らかに調子悪いな?
音がしてる⁉️
なんて状態なら人間で言うところの
人間ドックを受けてください。
バイクなら12ヶ月、24ヶ月点検ですね😁
初めからココ❗️
なんて修理箇所がわかる様なら
修理入庫してください。
今回はその修理入庫ですね
プライマリーから
コトコト異音が出ております。
FXCWCでしたっけ?
このところの車名は難しいです😭
ご入庫ありがとうございます😊
プライマリー コトコト
と言えばコンペンセーターですよね⁉️
空けて確認してみると
稼働範囲が広がっちゃております。
それならコイツの出番です‼️
サンダンスさんの
強化コンペンセータースプリング
通常、全交換になる所を
一枚交換するだけで
強化にも繋がる
なんとも便利なパーツです👍
厚みが違うのが分かると思いますが
一番負荷を受けるスプリングを
強化する事によって
スプリング全体が動く様になり
しっかりと働いてくれます。
そんな訳で
ハーレー四方山話を聞いてみたい⁉️
なんて方の愛車診断を
お待ちしております😁
ではでは。