2022.08.29
車検困難車両⁉️
どうもです。
相変わらず忙しいのですが…
最近、部品の供給が異常に悪く
手を付けられない車両が
溜まってしまっています😭
うち、狭いので入れ替えが出来ないと
新規の受け入れが出来ません。
そんな訳でお待たせしてまして
大変申し訳ないのですが
のんびりと構えてお待ちください
すみません😭
で、新規のご依頼
ありがとうございます😊
車検車両ですが
カッコいいですね〜
だがしかし、
カッコいいと車検通すのが
困難な車両が多いのです
まず、ライトね
スポスタよりも小さいのですが
このサイズだと光量が上がらず
ブブーっとなっちゃいます。
手持ちのライトに丸っと
交換ですね
フロントウインカーも
チョット低すぎですね〜
上手く誤魔化せるかな⁉️
このテールランプは‼️
良かった
ナンバー燈付きでした😁
車検は🆗
マフラーもね〜
エボなんで音量規制のみ
なのですが、
サイレンサーの膨らみが無い
ドラッグパイプは
どうやっても上手く音量が
下げれません。
なので純正マフラーに
換装したいのですが…
ウインカーと
ステップ周りが邪魔して
取り付け出来ません😭
どうするかな〜
手持ちを組み合わせて
何とかすっか❓
タンデムシートも
真ん中にリブなんかあると
吸盤シート着かないじゃん⁉️
しかも、この傾斜。
作成したショップさんは
どおやって車検通してるんだろ?
皆さん、後々の事
考えてから購入してくださいね‼️
この車両、
何とか改善して車検通しました👍
続々と車検入庫お待ちしております
修理の方はお時間くださいね
一緒に部品待ちしましょう😁
ではでは。