2022.09.22
粉々⁉️
どうもです。
夏休みはお出掛け出来ましたか?
今季はお出掛け先から
よくレッカーが来店しました😁
コレもそんな一台
高速走行中に
リヤ周りからキュンキュンと
聞こえたそうで緊急停止
その後、走行するとリヤがロック
している様な感覚との事で
迷わずレッカー手配
ご帰還となりました。
当店到着後
持ち上げてリヤタイヤを回してみると
確かにベルトが張ったり緩んだり…
外してみるとご覧の通り‼️
もはや玉っころは
全員集合しておらず
ポロポロと逃げ出してしまってます。
画像は残った
ベアリングレースに見えますが
実はホイールの座面でして
暴れ出した玉っころに
削られて凹んじゃってます😭
レースは少し削って逃げ溝を掘り
溶接して縮めて引っこ抜きます。
ん〜
お出掛け前に
オイル交換をしたのですが、
その際の押し引きでは
気が付きませんでした。
さらにリヤを持ち上げて
ベルトに乾燥潤滑剤を吹いたのですが
その時も異常は感じられませんでした。
車重とライダーの負荷が掛かって
ベアリングが散らばれば
感じ取れたのかも知れません。
最近、ベアリング交換を
しまくっているショップさんは
25ミリベアリングになってから
真っ直ぐに収まってる
モノが少ないとのことを
言ってました。
ベアリングが収まる
側面に傷が入っており
明らかに斜めに押し込んだ跡が
多々見受けられるそうです。
ハーレーさん、何とかならんのですか⁉️
やべ、また文句言っちゃった
愛してるからこそ
言ってるんですよ😏
皆さん、チョットでも異常を感じたら
無理に走らせず
レッカー利用してくださいね👍
ではでは。